2023年01月
2023年01月14日
素敵な九品仏商店会


先日、九品仏店のある九品仏商店街の60周年記念新年会に出席してきました
二子玉川にあるホテルの30階で開催されました
昭和38年からの商店街と聞いて結束力の強い理由がわかりました

コンパスコーヒーは全店商店会に入っていますが
その地域ごとに特徴があって、興味深くお付き合いさせていただいております
その中でも一番人情味があふれているのは、この九品仏商店会の人々
本当に好きな街です。
このところの九品仏は、レベルの高いお店が集まってきています
「有名だから人が集まる」お店ではなく
「実力があるから人が集まる」本物のお店が増えてきているのです
行列がやまないパン屋さん
何を作ってもバランスの良い味に仕上げるシェフ・パティシエのいるケーキ屋さん
個人的に好きな成城石井( ´艸`)
プロと呼べるお店が増えて本当に嬉しいです
私の考えは
求められているものを提供できるのがプロ
自己満足のものを押し付けるのはマニア
プロがいるお店は潰れません
マニアがやっているお店は続きません
そんなわがままな意見の述べて終わりにしておきます。
compasscoffee at 18:50|Permalink│Comments(0)
令和五年 武道始式
天気の良い先日
コロナで中止されていた本社地元の警視庁荏原警察武道始式が
二年ぶりに開催され、出席してきました。
剣道、柔道、合気道、逮捕術などなど、日ごろの鍛錬の成果を
署員の皆さんが披露してくれました。
試合前には「○○交番勤務、○○出身、○○○○さん」と紹介され試合に臨みます
聞いているほうは、あの交番に行けば勤務しているのね
パトカーに乗っている人ね!と思いながら
両者を応援していました

まだ来賓の方々到着前です
コロナで中止されていた本社地元の警視庁荏原警察武道始式が
二年ぶりに開催され、出席してきました。
剣道、柔道、合気道、逮捕術などなど、日ごろの鍛錬の成果を
署員の皆さんが披露してくれました。
試合前には「○○交番勤務、○○出身、○○○○さん」と紹介され試合に臨みます
聞いているほうは、あの交番に行けば勤務しているのね
パトカーに乗っている人ね!と思いながら
両者を応援していました

まだ来賓の方々到着前です
compasscoffee at 17:34|Permalink│Comments(0)
2023年01月08日
香りの世界
「香りのないコーヒーなんてコーヒーじゃない」
なんて言われるくらいコーヒーにとって香りは非常に重要な要素になっています。
私たちも香りで酸味を捉えたり、苦味の強さを測ったりするくらいです
新しい生豆が来て焙煎調整をする際も、煎りあがった豆の色よりも
味わい、香りの個性で焙煎度合いを決定することがあります。
香りに関してはワインよりも強く、焙煎による香りはウイスキーよりも複雑です
そこで香りの表現をいくつかご紹介しておきましょう。
店頭でご注文の際や、前回こんな感じだったとお話しいただくときに使ってみてください。
<果実>
レモン、ライム、グレープフルーツ、オレンジ、ミカン、ダークチェリー、
ブラックベリー、ストロベリー、カシス、リンゴ、梅、かりん、洋ナシ、
白桃、黄桃、プラム、マスカット、アプリコット、メロン、ライチ、パイナップル
バナナ、各種ジャム、干しブドウ
<香りの強さ>
無香、控え目、華やかな、豊かな、力強い、芳醇な
<植物系>
バラ、スミレ、ジャスミン、ラベンダー、カモミール、くちなし、金木犀
シダ、干し草、畳、玉ねぎ、ピーマン、各種ハーブ、レモングラス、栗
<土系>
腐葉土、トリュフ、たばこ、枯葉、のり
<動物系>
ジビエ、焼き肉、ベーコン、バター、チーズ、
<香辛料>
ペッパー類、胡椒、ナツメグ、シナモン、生姜、クローブ、シナモン、スターアニス
バニラ
<その他>
トースト、ビスケット、バターケーキ、モンブラン、ブリオッシュ、チョコレート
キャラメル、バニラアイス、かつお節、デミグラス
この他にもいろいろな表現がありますが、代表的なものを挙げてみました
また、悪い豆(欠点豆)の表現には、濡れ雑巾、カビ、腐った卵、ネズミなど
聞いただけで眉間にしわが寄ってしまうものがあります。
コンパスコーヒーは
限界のない味の世界、未知の香りの可能性を追求しご提供していきます
コンパスコーヒーのスタッフは、ワイン、ウイスキー、美味しい食べ物など
口に広がる小宇宙を日夜研究し、珈琲道に努めております。
お気軽にご相談ください。
なんて言われるくらいコーヒーにとって香りは非常に重要な要素になっています。
私たちも香りで酸味を捉えたり、苦味の強さを測ったりするくらいです
新しい生豆が来て焙煎調整をする際も、煎りあがった豆の色よりも
味わい、香りの個性で焙煎度合いを決定することがあります。
香りに関してはワインよりも強く、焙煎による香りはウイスキーよりも複雑です
そこで香りの表現をいくつかご紹介しておきましょう。
店頭でご注文の際や、前回こんな感じだったとお話しいただくときに使ってみてください。
<果実>
レモン、ライム、グレープフルーツ、オレンジ、ミカン、ダークチェリー、
ブラックベリー、ストロベリー、カシス、リンゴ、梅、かりん、洋ナシ、
白桃、黄桃、プラム、マスカット、アプリコット、メロン、ライチ、パイナップル
バナナ、各種ジャム、干しブドウ
<香りの強さ>
無香、控え目、華やかな、豊かな、力強い、芳醇な
<植物系>
バラ、スミレ、ジャスミン、ラベンダー、カモミール、くちなし、金木犀
シダ、干し草、畳、玉ねぎ、ピーマン、各種ハーブ、レモングラス、栗
<土系>
腐葉土、トリュフ、たばこ、枯葉、のり
<動物系>
ジビエ、焼き肉、ベーコン、バター、チーズ、
<香辛料>
ペッパー類、胡椒、ナツメグ、シナモン、生姜、クローブ、シナモン、スターアニス
バニラ
<その他>
トースト、ビスケット、バターケーキ、モンブラン、ブリオッシュ、チョコレート
キャラメル、バニラアイス、かつお節、デミグラス
この他にもいろいろな表現がありますが、代表的なものを挙げてみました
また、悪い豆(欠点豆)の表現には、濡れ雑巾、カビ、腐った卵、ネズミなど
聞いただけで眉間にしわが寄ってしまうものがあります。
コンパスコーヒーは
限界のない味の世界、未知の香りの可能性を追求しご提供していきます
コンパスコーヒーのスタッフは、ワイン、ウイスキー、美味しい食べ物など
口に広がる小宇宙を日夜研究し、珈琲道に努めております。
お気軽にご相談ください。
compasscoffee at 17:10|Permalink│Comments(0)
2023年01月04日
新年のご挨拶
旧年中は、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も、皆様により一層ご満足いただける「豆」をご提供させていただきます。
ご期待ください。
日頃からのご利用とご愛顧に感謝いたしますとともに、
今後とも変わらぬ、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
今後とも変
2023年が皆さまにとりまして、素晴らしい一年となりますよう
心よりお祈り申し上げます。
株式会社コンパスコーヒー 代表取締役社長 小林稔浩
株式会社コンパスコーヒー 代表取締役社長 小林稔浩
compasscoffee at 16:48|Permalink│Comments(0)